2011年04月30日
石けんモールド完成!
Junです。
昨年末から商品化に取り組んできた奄美の原生林で採れた完全無農薬のハチミツをたっぷり使った『ハチミツ石けん』。
うちでは全ての石けんにこのハチミツを入れていますが、新商品の『ハチミツ石けん』はその名のとおりハチミツと蜜ろうだけで作った特別な石けんです。
奄美でもなかなか手に入らない貴重なハチミツを石けんにするということで、あまりにもこだわり過ぎてかなりの時間がかかりましたがようやく納得できる石けんが完成しました。
そして特別な石けんにはカタチとパッケージもこだわります^^
Amami Island Bath & Bodyでは木製モールド(型)を使って石けんを作りますが、特別なカタチにするということはモールドも新しいものが必要になります。
そこで大工であり木工職人でもある『TAMARIN WIND』のリョウ兄にお願いして木のモールドを作ってもらうことになりました。
そして出来上がったのがこちら・・・

ジャン!!
天然素材でつくる石けん種を流し込む型なので、化学物質を含まない無垢材で仕上げてくれました。
木の調湿作用がモールドのなかで自然鹸化する石けん種の不要な水分や熱を吸って安定した熟成を促進してくれるのです。
このモールドは立てて使うのですが、蓋を閉めるとぴったりハマって隙間ができないっ!!
ヤバいです。これが職人の業ってやつですね。
リョウ兄、忙しいなか相談にのってくれてありがとうございました。
いまからさっそく使ってみますね。
昨年末から商品化に取り組んできた奄美の原生林で採れた完全無農薬のハチミツをたっぷり使った『ハチミツ石けん』。
うちでは全ての石けんにこのハチミツを入れていますが、新商品の『ハチミツ石けん』はその名のとおりハチミツと蜜ろうだけで作った特別な石けんです。
奄美でもなかなか手に入らない貴重なハチミツを石けんにするということで、あまりにもこだわり過ぎてかなりの時間がかかりましたがようやく納得できる石けんが完成しました。
そして特別な石けんにはカタチとパッケージもこだわります^^
Amami Island Bath & Bodyでは木製モールド(型)を使って石けんを作りますが、特別なカタチにするということはモールドも新しいものが必要になります。
そこで大工であり木工職人でもある『TAMARIN WIND』のリョウ兄にお願いして木のモールドを作ってもらうことになりました。
そして出来上がったのがこちら・・・

ジャン!!
天然素材でつくる石けん種を流し込む型なので、化学物質を含まない無垢材で仕上げてくれました。
木の調湿作用がモールドのなかで自然鹸化する石けん種の不要な水分や熱を吸って安定した熟成を促進してくれるのです。
このモールドは立てて使うのですが、蓋を閉めるとぴったりハマって隙間ができないっ!!
ヤバいです。これが職人の業ってやつですね。
リョウ兄、忙しいなか相談にのってくれてありがとうございました。
いまからさっそく使ってみますね。
2011年04月24日
用岬ピクニック
Emiです。
奄美はいま干潮と満潮の差がいちばんおおきい時期です。
干潮の際にはとおーくまで歩いていけて磯遊びがとても楽しい!
ポカポカ陽気の今日はこどもたちからのオーダーでスパムむすびをたくさんつくり奄美大島北端の用岬にピクニックに行ってきました。

のんびりゆったーりまどろんでいたのもつかのま、磯遊びにきたはずがこどもたちは水着に着替えると言いだし。。。
『今日は風があるからさむいんじゃないの~』という声にも耳もかたむけず入水!
きゃっきゃ騒いでよろこんでいました。
そうそう、用岬といえばJunのトレーニングコース。
ウォーキングだと家からの往復でちょうど1時間半のコース。
しかし車だと5分としないうちについてしまう。
なぜだかそのことにすこしへこみぎみのJun。
おもしろい。
てんとう虫もおもしろがっていました。たぶん。

奄美の気持ちのいい季節です。
奄美はいま干潮と満潮の差がいちばんおおきい時期です。
干潮の際にはとおーくまで歩いていけて磯遊びがとても楽しい!
ポカポカ陽気の今日はこどもたちからのオーダーでスパムむすびをたくさんつくり奄美大島北端の用岬にピクニックに行ってきました。

のんびりゆったーりまどろんでいたのもつかのま、磯遊びにきたはずがこどもたちは水着に着替えると言いだし。。。
『今日は風があるからさむいんじゃないの~』という声にも耳もかたむけず入水!
きゃっきゃ騒いでよろこんでいました。
そうそう、用岬といえばJunのトレーニングコース。
ウォーキングだと家からの往復でちょうど1時間半のコース。
しかし車だと5分としないうちについてしまう。
なぜだかそのことにすこしへこみぎみのJun。
おもしろい。
てんとう虫もおもしろがっていました。たぶん。

奄美の気持ちのいい季節です。
2011年04月22日
奄美たんかん石けん発売☆
Emiです。
ただいまいくつかの石けんが売り切れとなっておりまして大変ご迷惑をおかけしております。
がんばって増産中&熟成中です!
5月中にはラインアップが復活しますのでもうしばらく待っていてくださいね。
そしてお待たせいたしました!

本日よりついにたんかん石けんが発売になりました:)
ブログでも商品開発中の様子(試作品作り)をちょこちょこと紹介してきました。
たんかん石けんの香りづけ、色づけ、たんかんのフレッシュなエキスの抽出法などこだわりにこだわってとてもよい石けんができあがりました。
たんかん大好きなみなさん。
たんかんはじめましてのみなさん。
奄美の太陽をいっぱいに浴びて丹精こめてつくられたビタミンたっぷりのたんかんで作った石けんです。
心も肌も元気に健やかにしてくれます。
たんかん石けんの詳しい情報はこちらからどうぞ☆
名瀬の久保薬局さんには明日の夕方頃から店頭に並ぶ予定です^^
どうぞお試しくださいね☆
ただいまいくつかの石けんが売り切れとなっておりまして大変ご迷惑をおかけしております。
がんばって増産中&熟成中です!
5月中にはラインアップが復活しますのでもうしばらく待っていてくださいね。
そしてお待たせいたしました!

本日よりついにたんかん石けんが発売になりました:)
ブログでも商品開発中の様子(試作品作り)をちょこちょこと紹介してきました。
たんかん石けんの香りづけ、色づけ、たんかんのフレッシュなエキスの抽出法などこだわりにこだわってとてもよい石けんができあがりました。
たんかん大好きなみなさん。
たんかんはじめましてのみなさん。
奄美の太陽をいっぱいに浴びて丹精こめてつくられたビタミンたっぷりのたんかんで作った石けんです。
心も肌も元気に健やかにしてくれます。
たんかん石けんの詳しい情報はこちらからどうぞ☆
名瀬の久保薬局さんには明日の夕方頃から店頭に並ぶ予定です^^
どうぞお試しくださいね☆
2011年04月09日
本日のランチ
Emiです。
私おすすめのこちらの一品!

ばしゃ山村リゾートにあるレストラン『アマネシア』の豚骨カレー☆
とろとろにやわらかく煮込まれた豚骨に、程よくスパイスの効いたカレーのコンビネーション。
はい。たまりません。
海を眺めながら食べるここのカレーはシアワセを感じるカレーです:)
ぜひおためしを!
本日、季節限定商品のドラゴンフルーツ石けんがSold Outになりました。
お買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
来年はさらにバージョンアップしたドラゴンフルーツ石けんを目指してゆっくりアイデアを練っていきたいなと思っています!
Emi
私おすすめのこちらの一品!

ばしゃ山村リゾートにあるレストラン『アマネシア』の豚骨カレー☆
とろとろにやわらかく煮込まれた豚骨に、程よくスパイスの効いたカレーのコンビネーション。
はい。たまりません。
海を眺めながら食べるここのカレーはシアワセを感じるカレーです:)
ぜひおためしを!
本日、季節限定商品のドラゴンフルーツ石けんがSold Outになりました。
お買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
来年はさらにバージョンアップしたドラゴンフルーツ石けんを目指してゆっくりアイデアを練っていきたいなと思っています!
Emi