しーまブログ ビューティー・健康奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月28日

もずく餃子っっ

こんにちは
Emiです。

最近生もずくにはまってます:)

奄美、生もずくの季節がやってまいりました!

先日、喜瀬で生もずくを買いにいくと、
ちょうどもずくを積んだ船が入ってきて



いくつものコンテナいっぱいの生もずくが!

その場でポンプでくみあげられた海水で生もずくが洗われていきます。

おいしそぉーーー!

1キロあたり500円で買わせてもらいました。

『海水分だよ~』といってたくさんおまけしてもらっちゃいました
やっぽーいっラッキー♬



三杯酢でもずく酢にしたり、お味噌汁に入れたりもずく最高☆

子供たちも大好きなもずくだから、もずく料理ときくと喜んでくれるっ

今日ももずく使いたいな。

次は天ぷらかな~と思っていたのですが…


今日、思いついちゃいましたicon12

餃子にしたらなんかおもしろいかもっicon206

…さっそく作ってみた!


何とあわせればいいのか…

んんん…あまり想像ができないんだなぁ。
天ぷらにはよく人参とかおもちとかと一緒に入っているけど…


えーい、とりあえず餃子王道の豚ひき肉とにんにく、卵あたりでいってみよう。

種をつくってみた。

よく水を切ったはずがなんだかびちゃびちゃにみえるような~

もずくのとろとろねばねばに助けられ種はまとまりなんとか形になりました。

焼きマース。


どうですかこの出立ち!ちょっとぶかっこうだけど立派なもずく餃子くんたち。
<o( ̄^ ̄)o><o( ̄^ ̄)o><o( ̄^ ̄)o>エッヘン!!


いざ実食!

あ…あ…あ…

おいしいぃぃいーーっではないですかっ

なんとなんとキャベツ、ニラ、ネギなどを入れて作った普通バージョンの餃子より

人気が!!icon14

子供たちも大絶賛。うひょひょひょひょ。

これはいいかもぉーっ

ぜひお試しを!  


Posted by Amami Island Bath & Body at 23:13Comments(0)日常のこと

2012年05月11日

ウミガメ☆ミーティング

こんばんはー
Emiです。

今日もいい天気の奄美。太陽がまぶしいっicon01
そして今年もウミガメの産卵がはじまりました。

奄美は日本に上陸する3種類すべてのウミガメが産卵することが確認されている貴重な島なんです♡

でもまだデーターが少なく奄美でのウミガメ上陸&産卵の生態調査はまだこれからなのだそうです。


今日は大浜の海洋展示館で開催された、第1回ウミガメミーティングに遊びに行ってきました。


奄美でのウミガメの実態を把握するために発足された

”奄美海洋生物研究会”の主催するミーティング(セミナー)でした。


ウミガメの種類や生態の話、

ウミガメネットワークの立ち上げについて、

そして実際にビーチにでてウミガメ産卵調査の講習会もしていただきました。

これはおととい大浜に上陸&産卵したアカウミガメの足跡。
海からあがり産卵場所に向かっているところと


海へ戻っていくところ

とても勉強になります♬

今年は私もすこしは協力できるかな?

家の近所のビーチを担当!?することになりました。
どきどき。

またブログでも報告ができたらいいな。


大浜の夕日がなんともいえずボーっと眺めていました。


みなさんすてきな週末を!
  


Posted by Amami Island Bath & Body at 22:36Comments(0)日常のこと