しーまブログ ビューティー・健康奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月31日

オリジナルネックストラップ☆

Junです。

8月6日・7日に東京ビッグサイトで開催される『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

いよいよ出展準備も大詰めです。

今日は展示会用に発注していたスタッフ用のオリジナルネックストラップが届きました!



会期中はこれに出展者用のパスを入れて首からさげておきます^^

そして、そして、、、

明日はビッグサイトに展示会用の荷物を発送しまいなのですが、

荷造りを昨日からはじめているのにまだ終わる気配が感じられない。。。

微妙に焦り始めています^^;

あともう一息、はしとんまきばります!  


Posted by Amami Island Bath & Body at 22:00Comments(0)仕事ネタ

2011年07月30日

看板完成!

Junです。

8月6日・7日に東京ビッグサイトで開催される『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

その出展ブースに飾るAmami Island Bath & Bodyの看板が出来あがってきました!

ジャン!!



TAMARIN WIND』さんにお願いしてつくってもらいました。

予想をはるかに上回る出来映え。全て手作りですよ。

リョウ兄、サオリ姉、ほんっとうに、ありがっさまりょうた!

大切に100年は使いますね^^



Amami Island Bath & Bodyのブースはこの看板が目印です。

皆様のお越しをお待ちしてますねー。  


Posted by Amami Island Bath & Body at 15:34Comments(2)仕事ネタ

2011年07月30日

営業案内

Junです。

8月6日・7日に東京ビッグサイトで開催される『癒しフェア 2011 in TOKYO』への出展に伴いまして、

誠にご迷惑をお掛け致しますが8月2日(火)~10日(水)の間、商品の発送業務をお休みさせていただきます。

その間にご注文いただきました受注分につきましては8月11日(木)より順次発送させていただきます。

何卒ご理解くださいますようお願い致します。

  


Posted by Amami Island Bath & Body at 07:39Comments(0)告知

2011年07月28日

夏休み☆Couki編

Emiです。

夏です!
子供の頃もそしていまでも夏っという響きに心躍る私ですが、
うちの子にも夏休みがやってきました:)

「今年の夏は何がしたい?」っと聞いてCoukiが選んだのがこれ

マリンキッズ!!

奄美大島の前肥田の海族塾がおくる夏休み特別企画っ

夏休み中10日間好きな日にちを選んで

午後いっぱいおもいっきり海でマリンスポーツを楽しむプログラム。

エントランスをくぐると

わくわくの空間!

まずは

その日の気候、気圧、満潮時間、干潮時間、風向き等を

ちょこちょこっと学んだあと(海洋環境学専攻の私としてはうれしい♪)

準備運動をして海へ!!

海スイミング、シュノーケリング、魚に餌付け、シーカヤック、ボディボードにウィンドサーフィン、その他にも楽しい海の遊びを盛りだくさん☆


ウィンドサーフィン初回でこれはなかなかか!?


友達もたくさん作って

めーいっぱい遊んで

海を夏を満喫。


迎えに行くとくたくたになりながらもとってもいい笑顔のCouki。

次回が毎回待ち遠しい様子。
(一気に終わってしまってはもったいないと夏休み中にちりばめて予定を入れた私です;))

家に帰るとトイレから「夏休みって楽しいなぁー」のCoukiのひとり言。

^ー^

はい。うらやますいぃー夏休みをあなたは送っているよ!

息子よいっぱい遊んで、色々なことに挑戦して

いい夏休みを送ってくれ。


夏の宿題&課題もね!!

マリンキッズとってもオススメです♪短い日程でのメニューも色々あるみたいです。
興味のある方はぜひっ
  


Posted by Amami Island Bath & Body at 21:58Comments(0)日常のこと

2011年07月24日

店頭販売情報

Emiです。

青い海!青い空!太陽がサンサン。

大好きな夏がやってきましたっ

そしてうれしいお知らせがあります。

奄美の手広海岸にたつ『ベアーフットリゾート』さんにて

Amami Island Bath & Body の石鹸を取り扱っていただけることになりました☆

リンク先:http://www.barefoot-resort.jp/

ベアーフットリゾートのカフェからは手広海岸が一望でき、とってーも気持ちのいいっ

ガーリックシュリンクプレートやミックスサンド、チョコバナナワッフルが私のお気に入りです:)

そのカフェにてこんな風にかわいくディスプレーしていただきました☆



ちかくに行った際にはぜひたち寄ってみてくださいね☆  


Posted by Amami Island Bath & Body at 12:09Comments(0)告知

2011年07月21日

癒しフェア・小間割り決定

Junです。

いよいよ開催が間近にせまってまいりました『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

本日は事務局より小間割りの決定通知が届きました。

Amami Island Bath & Bodyのブースはここ↓



見ずらいですが、右側「西2ホール」のほぼ中央あたりになりました。

まだ無料入場券お配りできまーす。
  


Posted by Amami Island Bath & Body at 19:26Comments(0)告知

2011年07月20日

掲載情報

Junです。

8月6日(土)・7日(日)に東京ビッグサイトで開催される『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

当日会場内でお買いものをされたお客様は大抽選会に参加できるのですが、

出展者から提供されたプレゼントの数々を紹介している癒しフェアの公式ブログに

Amami Island Bath & Bodyが掲載されています!

↓詳しくはこちらから
癒しフェア 2011 in TOKYO 大抽選会プレゼントちら見せブログ!


展示会まであと少しです。

向こうでの準備もあるため展示会の数日前には東京へ行くので

奄美で準備できるのもあと2週間弱となりました。

今月に入ってからひたすら展示会準備に追われる毎日に

最近疲れがピークに達していましたが

女子サッカーのワールドカップ優勝に力をもらいました。

自分たちもがんばりまい!  


Posted by Amami Island Bath & Body at 11:50Comments(0)告知

2011年07月15日

追加納品☆

Emiです。

一昨日からいよいよLa Fonteさんの店頭に『Amami Island Bath & Body ☆hugs☆ La Fonte』がお目見えしました。

納品当日はドキドキ、その後もどうなったかなーとずーっと気になって気になって、、、

ところが!!

とってもうれしいことに本日追加納品にお伺いしてきましたよ。

お買い上げくださった皆様。

ありがとうございます。

洗い心地・香り・洗い上がり

気に入っていただけたらうれしいです。



とってもかわいくディスプレイされていて感激でした。

そんな感激している私の横でJunはジェラートを3杯も!!



特にこれは意識を失いかけるほどおいしかったそうです。

「ミルクジェラートに新鮮なパッションフルーツかけ」

次は意識を保ったまま味わいたいと言っておりました。。。  


Posted by Amami Island Bath & Body at 20:29Comments(0)仕事ネタ

2011年07月14日

癒しフェア・無料入場券

Junです。

来月8月6日(土)・7日(日)に東京ビッグサイトで行われる日本最大規模の癒しイベント『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

このイベントにご興味をお持ちの方に「無料入場券」をお配りさせていただきます。

ご希望の方は「無料入場券希望」という件名で下記事項をお書きのうえ、info@amami-island.comまでメールにてお申し込みください。

・お名前
・ご住所
・ご希望枚数(上限2枚)

お申込みは先着順(メールが届いた順序)とさせていただきます。

チケットがなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。

当日お越しいただける方でしたらどなたでもお申込みOKですよ。

お申込みお待ちしております!!

  


Posted by Amami Island Bath & Body at 14:43Comments(0)告知

2011年07月13日

癒しフェア情報

Junです。

Amami Island Bath & Bodyが出展するイベント『癒しフェア 2011 in TOKYO』。

このイベントの目玉の一つが“プレゼント抽選会”です。

展示会場でお買いものや体験会などに参加するともらえる抽選券2枚(1,500円毎に1枚)で1回の抽選に参加できます。

当店からは「奄美月桃石けん&オリジナルソープディッシュのセット」五名様分をプレゼント提供させていただきます。



このソープディッシュ、『癒しフェア 2011 in TOKYO』が初お披露目になります。

以前から、手作りモノの“味”がありつつ実用的なソープディッシュがあったらいいなと漠然と考えていました。

そのイメージをうちの石けんモールド(型)を製作していただいたこともある『TAMARIN WIND』のリョウ兄がカタチにしてくれたのです。

無垢のチーク材でクギやネジを一切使わず、色づけも自然塗料のみで手作りされた逸品。

ソープディッシュに置いたときに直接石けんが接する部分は、水切れが良いようにと形状を工夫してくれました。

水気に弱いハンドメイドソープの特性を考慮した形状でありながら、それが見た目のカッコよさにもなっていてとってもいい感じです。

自宅では耐久テストを兼ねてしばらく使っていますが、

石けんの持ちも良く、またカッコいいソープディッシュがあるとバスタイムが楽しくなりますね^^

オリジナルソープデッシュは展示会後からお客様にお届けできるように準備を進めています。

バリエーションは写真の一個置きの他に、二個置き、三個置きをご用意していますのでお楽しみに!!

  


Posted by Amami Island Bath & Body at 14:00Comments(0)告知

2011年07月12日

店頭に並んでいます

Junです。

ニューパッケージの石けん。

本日から名瀬の久保薬局さんの店頭にも並んでいます。

とってもドキドキです^^

ぜひ足をお運びくださいねm(_肉_)m


大きな地図で見る

【久保薬局】
鹿児島県奄美市名瀬港町4-21
電話: 0997-52-3161  


Posted by Amami Island Bath & Body at 12:23Comments(0)告知

2011年07月09日

きょら海

Emiです。

今日は写真撮影でした。



奄美の海はホントに美しいです。

  


Posted by Amami Island Bath & Body at 22:15Comments(0)日常のこと

2011年07月09日

再出荷!!&パッケージリニューアル☆

Junです。

大変お待たせいたしました!

石けん達、ようやく熟成完了です。

真塩、黒糖、月桃の三種類が7月11日(月)から出荷可能となります。

ネットショップでは明日10日(日)の夜8時からご注文をお受けいたします。

そしてそして。

今回出荷分から石けんのパッケージが新しくなります!!



写真右から、黒糖、真塩、月桃、青パパイヤです。

イラストはEmiが描きました。

お客様に楽しんで石けんをお選びいただけたらいいな

という想いを込めながらひとつひとつの絵を描いたそうです。

さらにさらに。

今回出荷分から一部の石けんでレシピに若干の変更を加えました。

まずは真塩石けん。

いままでの“すっきりしっとり”から“すっきりさっぱり”洗える夏の石けんになりました。

香りはいままでどおりのライムミント。

塩石けん特有のモコモコの泡と爽快な香りが夏の暑さで疲れたカラダをすっきりリフレッシュしてくれますよ。

そして黒糖石けん。

心をリラックスさせてくれる効能を持つ精油、甘くバニラのような香りのベンゾインを追加。

いままでのスイートシトラスの香りに、さらにすっきりした甘さに深みのある香りに仕上がりました。

そして見た目もマーブルになって楽しくなりました。



新しくなったスイートシトラスの香りに癒しと安らぎを感じながら、

美白効果の高い黒糖、老化した肌を若返らせる働きのあるフランキンセンスを配合した

美顔石けんで毎日のバスタイム&スキンケアをお楽しみください。

青パパイヤ石けんはもうしばらくお待ちくださいね。  


Posted by Amami Island Bath & Body at 07:48Comments(2)告知

2011年07月07日

☆hugs☆ La Fonte 納品!!

Emiです。

今日は赤尾木の『La Fonte』さんとのコラボレーションで生まれた石けん、

「☆hugs☆ La Fonte」の初納品でしたー!!

構想開始から3ヶ月余り。

はじめてカスタムオーダーの石けんをつくらせていただきました。

今回は今までと違い、お客様のご要望に沿った商品を開発する仕事。

お客様のイメージを自分なりに解釈し、お客様の合格点+αの「ものづくり」を目指して取り組みました。

話すと長いのでここでは書ききれませんが、とってもとっても長い道のりでした( ̄へ ̄|||)

そうして出来あがった商品がこちら↓



色はルリカケスの卵の殻の色をイメージしています。

天然オイルには、オリーブ・ココナッツ・パーム・キャスター・スイートアーモンド・

アボカド・シアバターに加え、抗酸化作用の高いホホバオイルをブレンドしました。

お肌の酸化(老化)を防いでくれますよー。

香りはローズマリーを基調に数種類のエッセンシャルオイルを調香し

ハーバルで胸の奥まで澄みわたる香りに仕上げました。

とてもステキな石けんができあがったと思います。

こちらの石けんは『La Fonte』さんでの限定販売となります。

発売開始日については『La Fonte』さんのブログをチェックしてくださいね☆  


Posted by Amami Island Bath & Body at 21:43Comments(0)仕事ネタ

2011年07月06日

密封包装

Emiです。

以前ブログで次回出荷分から石けんの包装方法を変更するというお話をしましたが、

密封包装にするとこんな感じになります。



コールドプロセスで自然鹸化させてつくった石けんには

保湿性の高い天然のグリセリンがたっぷり含まれています。

それがハンドメイドソープの良さなのですが、

天然のグリセリンは空気中の水分を引き寄せてしまうという困った性質も持っています。

また香りづけにつかわれているエッセンシャルオイル(精油)の香りも空気に触れると徐々にとんでしまいます。

密封包装はこれらの問題を解消し、お客様のお手元に出荷時の品質を保った状態でお届けできるようになるのです。

ご自宅では直射日光を避けて冷暗所に保管してくださいね。

開封するときはハサミの先やカッターで筋の部分に軽く切り込みを入れていただくと簡単に剥がせますよ。  


Posted by Amami Island Bath & Body at 23:28Comments(0)仕事ネタ

2011年07月04日

出展情報☆

Junです。

来月の8月6日(土)・7日(日)に東京ビックサイトで開催される『癒しフェア 2011 in TOKYO』に出展することになりました。

このイベントは東京・大阪・福岡の三都市で毎年開催されており、癒し・ヒーリングをテーマにした展示会としては日本最大規模のビッグイベントです。

ナント、去年の東京開催の動員数が3万人だって!!ハッケー

こういう大きなイベントに出展した経験はもちろんないので、ブースの装飾とか、どんな準備が必要とか、全てが未知です。。。

でも多くの方にAmami Island Bath & Bodyを(ひいては奄美を)知っていただく良い機会と思い、

今回のお話をいただいたときにすぐにチャレンジしようと決めました。

まだブースのイメージや陳列の仕方など決めまいなことだらけですが、

しっかりアピールできるように、妥協のないように、がんばります!!

話は変わりますが、、、

当イベントにご興味のある方に『無料招待券』をお配りする予定です。

普段ネットを通じてご購入いただいているお客様にも直接ご挨拶できるかも!?

なんて期待もありつつ。。。

ただ枚数には限りがございますので先着順にてお配りさせていただく予定です。

準備が整いましたら後日改めてこのブログで告知をさせていただきます。

当日はスーパーモデルの冨永愛さんのトークショーもあり、

さまざまなワークショップや各ブースの実演販売、素敵なプレゼントが当たる大抽選会もありますよ。

癒し&ヒーリングを体感しながら一日中たっぷりと楽しめるイベントになると思います。

ひとりでも多くの方にお会いできるのを楽しみにしています^^  


Posted by Amami Island Bath & Body at 22:28Comments(0)告知