2011年06月15日
反省から学ぶ!
Emiです。
ただいまほとんどの商品が欠品しております。
名瀬の久保薬局さんの在庫も真塩と月桃が残り数個という状態です。
熟成に時間がかかるのでなかなか在庫管理が難しい面もありますが、、、
せっかくの天然成分を活かしたハンドメイドソープなので、お客様には出来たてをお届けしたいという想いがあります。
つくり過ぎると在庫期間が増えて出来たてを届けられないし、つくり足りないとお客様にご不便をお掛けしてしまいます。
生産量が増えても在庫期間が増えないのが理想です。
失敗から学びながら徐々にでもお客様にご不便をおかけすることがなくなるよう努力していきます!
とはいいながらまだまだ未熟な部分が多く反省の毎日ですが。。。
『Amami Island Bath & Body』も10月から2年目に入ります。
今後は過去の経験則を活かしながら生産計画を工夫していきたいと思います。
ところで、
“お客様に出来たてをお届けしたい”という話にからむ話題ですが、、、
現在のワックスペーパーでの包装方法から密封包装に替えようと考えています。
その理由は出来たてで出荷した商品が鮮度を保ったままお客様のお手元に届くようにしたいからです。
合成化学物質をつかわない無添加のハンドメイドソープは湿気に弱く空気に触れてしまうような簡易包装には不向きです。
今までもワックスペーパーで包む際は極力すき間ができないように心がけていましたが、天気や季節によっては僅かなすき間から湿気が入り込んでしまうという問題がありました。
久保薬局さんや工房の保管庫は空調管理されているので問題ありませんが、お買い上げいただいてからお使いになるまでの間のことも私たちが解決するべき問題です。
あと空気に触れると天然の精油の香りが徐々にとんでしまうという問題もあり。。。
お客様が封を開けられるまで出来たての状態を保つこと。
だから熟成が終わってすぐに防湿加工された包材で密封包装することにしたのです。
合成化学物質をつかって湿気に強く、香りがとびにくく、保存が効くようにしたものより品質管理には手間ヒマがかかります。
料理でも「最後のひと手間」がおいしさの秘密だったりするように、出荷前に最後の手間を惜しまないことで更にお客様に喜んでいただけるものをご提供したいなと思います。
7月の次回出荷分から密封包装でお出しいたします☆
ただいまほとんどの商品が欠品しております。
名瀬の久保薬局さんの在庫も真塩と月桃が残り数個という状態です。
熟成に時間がかかるのでなかなか在庫管理が難しい面もありますが、、、
せっかくの天然成分を活かしたハンドメイドソープなので、お客様には出来たてをお届けしたいという想いがあります。
つくり過ぎると在庫期間が増えて出来たてを届けられないし、つくり足りないとお客様にご不便をお掛けしてしまいます。
生産量が増えても在庫期間が増えないのが理想です。
失敗から学びながら徐々にでもお客様にご不便をおかけすることがなくなるよう努力していきます!
とはいいながらまだまだ未熟な部分が多く反省の毎日ですが。。。
『Amami Island Bath & Body』も10月から2年目に入ります。
今後は過去の経験則を活かしながら生産計画を工夫していきたいと思います。
ところで、
“お客様に出来たてをお届けしたい”という話にからむ話題ですが、、、
現在のワックスペーパーでの包装方法から密封包装に替えようと考えています。
その理由は出来たてで出荷した商品が鮮度を保ったままお客様のお手元に届くようにしたいからです。
合成化学物質をつかわない無添加のハンドメイドソープは湿気に弱く空気に触れてしまうような簡易包装には不向きです。
今までもワックスペーパーで包む際は極力すき間ができないように心がけていましたが、天気や季節によっては僅かなすき間から湿気が入り込んでしまうという問題がありました。
久保薬局さんや工房の保管庫は空調管理されているので問題ありませんが、お買い上げいただいてからお使いになるまでの間のことも私たちが解決するべき問題です。
あと空気に触れると天然の精油の香りが徐々にとんでしまうという問題もあり。。。
お客様が封を開けられるまで出来たての状態を保つこと。
だから熟成が終わってすぐに防湿加工された包材で密封包装することにしたのです。
合成化学物質をつかって湿気に強く、香りがとびにくく、保存が効くようにしたものより品質管理には手間ヒマがかかります。
料理でも「最後のひと手間」がおいしさの秘密だったりするように、出荷前に最後の手間を惜しまないことで更にお客様に喜んでいただけるものをご提供したいなと思います。
7月の次回出荷分から密封包装でお出しいたします☆
Posted by Amami Island Bath & Body at 13:12│Comments(0)
│仕事ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。