しーまブログ ビューティー・健康奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月22日

続④・緋寒桜の塩漬け

Emiです。

一晩食品乾燥機にかけた緋寒桜。

正確に言うと12時間ほどかけました。



カラっと乾いています。

乾燥させ過ぎちゃったかな。

たぶん、、、

なぜなら、、、



Oh-no! くっついてしまっている子たちが…

12時間は多かった。

ここでの陰干しはもしかしたら省いてもいい行程かもしれないなぁ。

もしくは、まだしっとりしている段階で乾燥をやめるといいかもしれません。

気をとりなおして:)

塩漬けに入ります。

今回は塩の粒の大きいさんご塩を使ってみたいと思います。



かわいいです。とってもかわいいです。

お湯に浮かべてみるとこーんな感じ♪



桜餅のあのやさしい香りが漂います☆

ちなみに桜の塩漬け作りの一番始めの塩をいれてあがってきた水の香りはJunいわくチェリーコークの匂いだそうです。

言われてみるとそんな感じも:)

この桜の塩漬けでまずは『緋寒桜のバスソルト』を作ってみます♪

バスタブにゆったりゆらぎ浮かぶ桜の花びらたち。

癒されそう♪(* ̄ー ̄)v  


Posted by Amami Island Bath & Body at 16:07Comments(2)仕事ネタ